ろでぃすと的推薦盤


  
ここでは、わたくしの所持している音楽ソフトの中から、お勧めソフトを紹介していきたいと思います。 これまた、偏った内容ですが・・・(笑)。



Paul Mauriat「グレイテスト・ヒッツ24 PART Ⅱ《  PHILIPS FDX-9281~9282 1977年


 わたしの中でイージーリスニング界を代表する人と言えばポール・モーリアです。彼の代表曲「恋は水色《が 全米チャート 1 位を記録したのは、イージーリスニングでは異例のことであり、このヒットが彼を有吊にしたもの と思います。

 彼のソフトもたくさんありますが、その中でもこのベスト盤は頭に残る作品なんです。というのは、 中学校の給食の時間に毎日、放送で流れていたのがこのベスト盤だったからです。というか、放送委員 だったわたしは、放送室でこのベスト盤に針を落としていました。レコードを 聴きすぎると溝が減ってしまって音質が劣化すると言われることがありますね。 わたしも毎日掛けていて溝は大丈夫なのかな・・・、と思っていましたが、 言うほど問題ないもんだということを実感させられたレコードでもあります。

 写真に写っているものは、働き出してから中古で買ったものです。ジャケットを見て 懐かしく思ったものです。お気に入りは特に DISC-1(FDX-9281)。全曲好きです。有吊どころが揃ってますよね。 DISC-2(FDX-9282) は DISC-1 とは一転して、全体的に落ち着いた曲で構成されています。

 ちなみに、これら収録曲のオリジナルはほとんど聴いたことがありません。今になってオリジナル を聴いたとしても、彼の編曲のイメージが強すぎて多分違和感を感じると思う次第です。また、 「PART Ⅱ《とありますように、「PART Ⅰ《のベスト盤もあります。

【収録曲】
DISC-1
 side A:1.エーゲ海の真珠(ディスコ・バージョン) 2.恋は水色'77(ラブ・イズ・スティル・ブルー) 3.シバの女王(ディスコ・バージョン)
     4.恋のシャリオ 5.愛が全て 6.ポール・モーリアのテーマ (R & B)
 side B:1.やさしく歌って 2.見つめあう恋 3.シング 4.ヘイ・ジュート 5.ミセス・ロビンソン~「卒業《 6.愛の航海
DISC-2
 side A:1.輝く星座 2.この胸のときめきを 3.口笛の鳴く丘 4.真珠とり 5.渚の別れ
     6.パリのめぐり合い
 side B:1.メロディ・フェア~「小さな恋のメロディ《 2.雨の訪問者 3.雨に濡れても~「明日に向かって撃て!《
     4.ゴットファーザー ~愛のテーマ 5.モーニング・アフター ~「ポセイドン・アドベンチャー《 6.ラストタンゴ・イン・パリ



Paul Mauriat 「45R.P.M AUDIO CHECK Series ③《  PHILIPS 45S-3 1977年 高音質


 これは同じポール・モーリアでも、オーディオチェックシリーズで発売されていたもので、 高音質を追求するべく 45 回転でカッティングされています。何枚かシリーズで 発売されていたようです。その中でもわたしのお気に入りが、写真のアナログ盤に収録されている 「オーバー・ザ・レインボー《です。曲がいいのはもちろんですが、とにかく圧倒的な ダイナミックレンジに酔い浸ってしまいます。この盤を聴いた後に普通の 33 1/3 回転 の LP 盤を聴いてしまうと、「・・・《です。音質的にお勧めできるいいアナログ盤です!  

【収録曲】
side A:1.涙のトッカータ 2.イエスタデイ・ワンス・モア 3.可愛いラブ・バード 4.エマニエル夫人
side B:1.オーバー・ザ・レインボー ~雨に唄えば「ザッツ・エンタテイメント《より 2.マイ・スウィート・ロード 3.そよ風の思い出


ピンク・レディー「ベストヒットアルバム《  Victor GX-24 1977年


 ピンク・レディーのベストアルバムです。何がいいって、これ 1 枚聴けば充分だ! と思えるところです。 主要なヒット曲がほぼ網羅されています。誰にでもお勧めできるベスト盤です。

【収録曲】
side A:1.UFO 2.レディーX 3.ウォンテッド 4.逃げろお嬢さん 5.渚のシンドバッド 6.パパイヤ軍団 7.ゆううつ日 
side B:1.カルメン'77 2.パイプの怪人 3.S・O・S 4.ピンクの林檎 5.ペッパー警部 6.乾杯お嬢さん 7.インスピレーション


オムニバス「ベスト・ヒット歌謡《  KEF1041 1977?年


 これはいわゆるヒット曲のオムニバスです。カセットの落書きは、わたしが小さい頃に書いたものです。 こういうのが身近にあったから、年齢より一回りも二回りも違う年代の曲を知っていて変人扱いされるんですね(笑)。 無論カセット本体しかないので正式な発売年などは分からないのですが、「書中お見舞い申し上げます《が 1977 年の曲ですからこの頃かと思います。みんなどこかで聴いたことのある曲です。まあ、ヒット曲ですから 当たり前ですけど・・・。みんないい曲ですが、「吸殻の風景《や「心に翼を下さい《とかは特に好きです。 DOLBY B NR 録音。約 30 年以上経っても色あせない音質で聴けますよ。磁気テープでアナログでも なんだかんだ言って結構もつもんなんですよね。

【収録曲】
side A:1.書中お見舞い申し上げます(キャンディース)  2.吸殻の風景(さだ まさし)  3.しあわせ未満(太田 裕美)  4.前略おふくろ(萩原 健一)   5.ふるさとはどこですか(テレサ テン)  6.星の砂(小柳 ルミ子)  7.さよならをいう気もない(沢田 研二)   8.雨あがりのダウンタウン(アグネス ラム)  9.落葉が雪に(布施 明)  10.夜行列車(森 進一) 
side B:1.雨やどり(さだ まさし)  2.心に翼を下さい(アグネス チャン)  3.夕映えの恋人(加山 雄三)  4.女達のキィ・ワード(梓 みちよ)     5.勝手にしやがれ(沢田 研二)  6.恋愛遊戯(太田 裕美)  7.ひとり芝居(?)  8.やさしい悪魔(キャンディーズ)   9.あずさ 2 号(狩人)  10.愛の日々(加山 雄三)


YELLOW MAGIC ORCHESTRA「SOLID STATE SURVIVOR《  alfa * 1979年


 定番のアルバムといえばそれまでですが、でも YMO はやっぱりいいです! これ以上の コメントはありません。 わたし的には「TECHNOPOLICE《「RYDEEN《、それと別アルバムですが「東風《は 外せないです。

【収録曲】
side A:1.TECHNOPOLICE 2.ABSOLUTE EGO DANCE 3.RYDEEN 4.CASTALIA
side B:1.BEHIND THE MASK 2.DAY TRIPPER 3.INSOMNIA 4.SOLID STATE SURVIVER


石野 真子「my collectionⅡ《  Victor SJX-30027 1980年


 20 代前半になぜかとてつもなくはまったのが石野真子(笑)。中古レコードを見つけては購入していました。 今はそれほど聴いてはいませんが・・・。確かアイドルとしての活動は 3 年間くらいだったはず。 全盛期当時はもちろん知りませんが、70 年代後半を代表するアイドルですね。

 これはベスト盤でして、タイトルに「Ⅱ《がついているように、前作としてのベスト盤「my collection《 が発売されています。一部、同じ曲が入っていたりするのですが、わたくし的にはこの「Ⅱ《の方の選曲が好きです。 少なからず聴いたことのある曲がまんべんなく入っています(ベスト盤ですから当たり前なコメントですが・・・)。

 好きな曲は、まず「ワンダー・ブギ《。いかにもアイドルっぽい歌詞で明るいところがいいです。明るいというところでは 「プリティー・プリティー《「「春ラ!ラ!ラ!《。そのまんまですが、春先に聴きたくなる曲。「日曜日はストレンジャー《これはイントロとオケが お気に入りです。それから、代表曲「狼なんか怖くない《。この歌を最初に聞いた時は、「何なんだこの歌詞は?《と 思ったものです。でもなんだか口ずさんでしまう、上思議な曲であります。
 「わたしの首領《あたりもわりかし有吊ですかね。B 面後半は女性心をストレートに表現した 落ち着いた感じにまとまっています。

【収録曲】
side A:1.彼が初恋 2.ジュリーがライバル 3.ハートで勝負 4.ワンダー・ブギ 5.プリティー・プリティー 6.失恋記念日 7.春ラ!ラ!ラ!
side B:1.狼なんか怖くない 2.わたしの首領 3.日曜日はストレンジャー 4.お嫁にもらってくださいませんか 5.VIVA!サンシャイン 
     6.わたしのしあわせ 7.めまい



村下 孝蔵「初恋 ~浅き夢みし~《  CBS SONY 28AH 1529 1983 年


 村下 孝蔵といえば「初恋《と言っていいほど、この曲は有吊ですね。最近でも誰かがカバーしていましたが、 この曲はやはり本人が歌っていないと・・・と思う曲です。

 このアルバムは、その「初恋《がタイトルそのものになっており、聴いていていてとても完成度の高い アルバムだと思います(わたしが評価するのも失礼ですが)。アルバム 1 枚をちゃんと聴くと、作り手側の 言いたいことが見えてくる・・・。その見本となるような作品。普通、収録曲の中に1曲や2曲くらいは あまり好きじゃない曲があったりするものですが、このアルバムにはそれがありません。

 「夢の地図《のみ他の曲と印象が違い明るめの曲。後はいかにも「彼らしい曲《。「初恋《以外の 有吊なところは「踊り子《ですかね。わたしは B 面の構成が好きです。その中でも「私一人《が お気に入り。タイトルの通り、歌詞もちょっと切ない・・・。とにかく、聴いて搊はない推薦盤です。

【収録曲】
side A:1.初恋 2.夢の地図 3.踊り子 4.冬物語 5.モ・ザ・イ・ク
side B:1.おいでよ 2.青い嵐 3.晩歌 4.私一人 5.丘の上から



小泉 今日子「ヤマトナデシ七変化《12inch single   Victor SJX-7001 1984年


 80 年代のアイドルの一人といえば小泉今日子ですよね。このアナログ盤は彼女のヒット曲の 12 インチシングル盤で、それぞれロングバージョンとなっています。わたしは小学校低学年の 頃、「ヤマトナデシコ七変化《は確か「8 時だヨ!全員集合《で聴いたのをギリギリ覚えて いる位ですかね・・・。「艶姿ナミダ娘《と合わせて、このロングバージョンは好きです。 音も 45 回転だけあって濃厚です!

【収録曲】
side A:ヤマトナデシ七変化( Long Version )
side B:艶姿ナミダ娘( Long Version )


菊地 桃子「TROPIC OF CAPLICORN《  PONY CANYON 30168-28 1985年


 このアルバムは何がいいって、ジャケットが格好いい! いわゆるジャケ買いしました。

 期待を裏切らず、収録曲も良いです。A 面の「卒業《を除き、その他の曲はなんとなく共通性 がある構成。英題の意味は「南回帰線《のこと。まさしくフライト中になんとなく聴きたい、 そんな感じです。でもわたしは飛行機は嫌いです(笑)。

 わたしのお気に入りは、もちろん「卒業《はそうですが、あとは「真夏のシークエンス《と 「アルファ・フライト《。曲調が好みです。

【収録曲】
side A:1.卒業 2.カレンダーにイニシャル 3.恋のプロジェクション 4.真夏のシークエンス 5.ディア・チルドレン
side B:1.ボーイフレンド 2.サザンクロス・ドリーミング 3.アルファ・フライト 4.愛のサーフブレイク 5.南回帰線



EPO「PUNP! PUNP!《  MIDI INC. MIL-1016 1986年


 EPO はあまりメジャーとはいえないかもしれません。30 代くらいの方以上でないと ほとんど分からないでしょうね。全曲お気に入りというわけではないのですが、 A 面の 2 曲、「太陽にPUNP! PUMP!《と「音楽のような風《が好きです。 この「太陽にPUNP! PUMP!《も聴いていて元気が出てくる曲の一つですね。

【収録曲】
side A:1.太陽にPUNP! PUMP! 2.音楽のような風 3.ナーヴァス 4.スウィート・エモーション 5.イッツ・ア・シェイム
side B:1.アレイ・キャッツ 2.渚のモニュメント 3.理想のスタイル、悲しき個性 4.切りすぎた前髪 5.12月のエイプリル・フール


佐野 元春 with THE HEARTLAND「Cafe Bohemia《  Epic SONY 28-3H-260 1986年 高音質


 一時期、佐野元春にはまったことがあり、この他にも数枚アルバムや 12 インチシングルを持っています。 その中でもこのアルバムは音質も含めて完成度が高いと思います。

 好きな曲は、A 面の 1 曲目「WILD HEARTS《。いかにも彼らしい、気分のノル曲。
 B 面はわたしの好きな曲が並んでいます。「YOUNG BLOODS《はこのアルバムの中で一番メジャーな曲かなと思います。 「INDIVIDUALISTS《、これもインパクトのある曲です。最後の「CHRISTMAS TIME IN BLUE《は、タイトル通り クリスマスの曲です。クリスマスの曲というと恋愛ソングが多いですが、この曲は「どんな人にも目メリー クリスマス《と言っている、あまり無い曲かもしれません。

 なお、「YOUNG BLOODS《「99 BLUES《の 2 曲は 45 回転 12 インチシングル盤もあります。

 それから、この頃の Epic 盤に共通して言えるのが、とても音質がいいということ。 聴いていてとても爽やかでハイスピード、アナログらしさを感じさせない、鮮烈さが あります。

【収録曲】
side A:1.WILD HEARTS 2.SEASON IN THE SUN 3.CAFE BOHEMIA 4.STRANGE DAYS 5.SIDEWALK TALK
side B:1.YOUNG BLOODS 2.CHASING RAINBOW 3.INDIVIDUALISTS 4.99 BLUES 5.CHRISTMAS TIME IN BLUE



中山 美穂「MIHO NAKAYAMA COLLECTION《  KING RECORDS K28A-830 1987年

 中山美穂のベスト盤です。これまた彼女の往年のヒット曲が満載です。聴いていて飽きないですね。 一番好きなのは、「WAKUWAKU させて《ですかね。車を運転していればスピードが上がります(笑)。 「派手!!!《「JINGI・愛してもらいます《もイイですね。

 ところで、アナログ盤は外周よりも内周の方が音質が悪くなりがちですが、 このレコードはその典型といってイイでしょう。

【収録曲】
side A:1.「C《 2.生意気 3.BE-BOP-HIGHSCHOOL 4.色・ホワイトレンズ 5.クローズアップ 6.JINGI・愛してもらいます
side B:1.ツイてるね ノッてるね 2.WAKUWAKU させて 3.「派手!!!《 4.50/50 5.CATCH ME



TM Network「Self Control《  Epic Sony 28・3H-270 1987年


 80 年代後半、 TMN も人気がありましたね。わたしは当時はそんなに聴いていたわけでは ないのですが、やはり「self control《は耳に残っていましたね。このアナログ盤は働き出して から入手したものです。いかにも TMN といった感じで好きなアルバムです。

【収録曲】
side A:1.Bang The Gong 2.Maria Club 3.Don't Let Me Cry 4.Self Control 5.All-Right All-Night
side B:1.Fighting 2.Time Passed Me By 3.Spanish Blue 4.Fool On The Planet 5.Here,There & Everywhere


東京少年「東京少年《  invitation(Victor) VIH-28351 1988年


 東京少年もまたマイナーといえばマイナーかもしれません。が、このアルバムは いいですね。青春モノの歌が詰まっています(ちょっと B 面の 1 曲目は違いますが)。 特に好きなのは「ハイスクール デイズ《「秋の夜長に《。このアルバムも、たまに 無性に聴きたくなるアルバムの一つです。

【収録曲】
side A:1.ジョギング シンガー 2.15 to 16 3.ハイスクール デイズ 4.道の上 5.秋の夜長に
side B:1.性差別 2.少年の夢 3.タッチ交代 4.ムーミン 5.れんがの学校

BARBEE BOYS「√5《  Epic Sony 28・3H5066 1989年


 バービーボーイズを知ったのは中学校 1 年生前後くらいだったかと。AM ラジオのエアチェックで、 このアルバムに収録されている「chibi《と「Late Again《を録音したものを当時は聴いていました。 もちろん、そのテープは今でもありますし、たまに聴くと懐かしく思います。

 世間的には「目を閉じておいでよ《辺りがスマッシュヒットで有吊ですかね。 他のバンドとはちょっと違う雰囲気を持っている感じが好きです。

【収録曲】
side A:1.ト・キ・メ・キ  2.目を閉じておいでよ  3.Y ~ゆがむ~  4.chibi  5.Late Again
side B:1.さぁ どうしよう  2.噂ばなしはM4  3.せまって day by day  4.君をみてるとしょんぼり  5.もう だいじょうぶ ヒステリー



矢野 顕子「HOME MUSICⅡ《  MIDI inc MDCL 1045 1989年


 ハイ、これは録音したカセットしか持っていないのでカセットの写真になってます。わたしの好きな 「春咲小紅《も入った矢野 顕子のベスト盤です。「ごはんができたよ《や「ラーメン食べたい《辺りは まさに矢野ワールドと言いますか、飽きないベスト盤です。

 懐かしい That's のテープへは Lo-D の D-707HX で録音。特に声に特徴のある人ですけど、 さすが。とても綺麗に聴こえます。

【収録曲】
1.いつか王子様が  2.どんなときも どんなときも どんなときも  3.GREENFIELDS  4.ごはんができたよ   5.一分間  6.春咲小紅  7.愛がなくちゃね  8.Home Sweet Home  9.愛がたりない  10.ラーメンたべたい   11.自転車でおいで  12.無風状態  13.ひとつだけ  14.The Girl Of Intengrity



谷村 有美「Hear《  SONY Records 32DH5259 1989年


 10 代後半~ 20 代前半までよく聴いていたのが谷村有美です。よく聴くようになったきっかけは、 NHK-FM 「ミュージック・スクエア《を聴いていたことですね。当時確か火曜日担当。この頃は TV よりも FM を聴いていた時間の方が長かったです。

 はまった時からアルバム・シングル共にほぼ全て揃え、コンサートにも行きました。当時は 彼女のアルバムの初回限定仕様は高い値段が付いていたものです。手が出ませんでした。 今はもう彼女自身も基本的に表に出てきていませんし、わたしも今ではほとんど聴かなくなり、 ソフトもかなり手放し、今は特別気に入っているものしか残っていません。その一つがこの アルバムです。

 3rd アルバムになるのがこの「Hear《。クリスタルボイスと謳われてデビューした初期の作品。 ジャケット写真を見ていてももそうですが、若さを感じる作品です。好きな曲は「がんばれ ブロークンハート《や「BOY FRIEND《辺り 。それ以外にこのアルバムの何がいいかというと、「雰囲気《(笑)。

 録音はデジタルレコーディングとのこと。80 年代後半は特にデジタルレコーディングのソフトが 多いような気がします。デジタル=音が良いというイメージ付けの狙いもあったんでしょうね。 「Hear《の音質は、まさしくデジタル的な印象の音です。

【収録曲】
1.明日の恋に投げ KISS 2.ボンネットに太陽 3.がんばれブロークンハート 4.傘を持ってでかけよう 5.BOY FRIEND(Special Arranged Version)
6.HALF MOON 7.もう恋は。 8.HELP 9. 2人はいきなり 10.ポストカード



爆風スランプ「I.B.W It's a Beautiful World《  CBS/SONY RECORDS CSCL1027 1989年


 爆風スランプも 90 年代前半を代表するバンドですね。爆風スランプの有吊バラードといえば このアルバムにも収録されている「大きな玉ねぎの下で《ですが、あんまり僕の好みの曲では ありません。よっぽど「満月電車《や「KASHIWA マイ・ラブ《とかの方が好きです。マイナーですが、 「それから《もとてもいい曲です。6 曲目もまた爆風スランプらしい曲と言えるでしょう!

【収録曲】
1.泳ぐ人のバラード  2.I.B.W ~It's a Beautiful World~  3.45歳の地図  4.満月電車   5.完敗  6.シンデレラちからいっぱい憂さ晴らしの歌今夜はパーティ   6.女なんかなんだ  7.KASHIWA マイ・ラブ  8.リゾ・ラバ ~Resort Lovers~  9.それから  10. 大きな玉ねぎの下で ~はるかなる想い



Dreams Come True「WONDER3《  EPIC/SONY RECORDS ESTB1104 1990年


 このアルバムを買った時、既に CD ラジカセは持っていましたが、テープで買いました。 ナゼって、カセット大好きでこの時 SONY の TC-K222ESA を買ってもらっていたわたしと しては、ミュージックテープの消滅を食い止めるために、カセットでもリリースされている ソフトはカセットで買っていたのです(笑)。

 Dreams Come True も国民的グループと言っていいですし、わたしもよく聴いていた時が ありました。その中でもどのアルバムを選ぶ?と問われたら、この「WONDER3《か「LOVE GOES ON・・・《 ですね。爽やかさが心地よい・・・、何かそんな感じで。

【収録曲】
side A:1.OPEN SESAME  2.戦いの火蓋  3.さよならを待ってる  4.KUWABARA KUWABARA   5.Ring! Ring! Ring!  6.今度は虹を見に行こう
side B:1.ひさしぶりの I Miss You  2.笑顔の行方 (ORIGINAL VERSION)  3.かくされた狂気  4.ESCAPE  5. 2 人のDIFFERENCE  6.時間旅行



谷村 有美「愛は元気です。《  SONY Records SRCL-1793 1991年


 続けて谷村有美の 5 枚目のアルバム。これ、初回限定版は 1990 年代前半は中古屋でも いい値段していたことを思い出します。わたしも一応初回限定版を持っていますが、 当時は\ 5 桁がザラでした。わたしのものは程度が悪かったのでそこまでしませんでしたが、 それでも 3,800 円でした。今となっては・・・???

 このアルバムはどちらかというと全体的に良いというわけではなく、タイトル曲「愛は元気です。《 が好きなんです。谷村有美を聞き始めた 10 代後半、当時は彼女もいないし恋愛の「れ《の字も なかったですが、その言葉が「いいなあ・・・《と思っていました。恋愛してなくても、 なんだか勇気付けられる、そんな感じ・・・。ふと、無性に聴きたくなる 曲の一つです。

【収録曲】
1.愛は元気です。 2.走れ!パンプス 3.消せない想い 4.友達 5.OH MY GOD!!
6.Pajama days 7.パレード・パレード 8.どうでもいいの 9. 生まれかわる気持ち 10.今が好き



谷村 有美「21世紀の恋人《  SONY Records SRDL-3300 1991年


 これはシングル盤で、写真の通り「21世紀の恋人《が、マンガ「21エモン《の エンディング曲だったものです。冷静に聴くと歌詞はとてもこっ恥ずかしいん ですけど、いやまあ、いい歌詞だなあと思うところもあるわけで・・・。ちなみにこの曲は 彼女の限定アルバム「White Songs《(この限定盤も当時は非常に高くて手が出なかった・・・) の中にも別バージョンで入っていますが、わたしは このシングル曲の方が好きですね。

【収録曲】1. 21世紀の恋人  2.OH MY GOD!!


PSY・S「TWO HEARTS《  Sony Records SRCL1791 1991年  高音質


 谷村有美と同じくはまったのが PSY・S と書いて「サイズ《。メジャーとは言えなかったと 思うので、今となっては知っている人もあまりいないのではないでしょうか?
 PSY・S はボーカル担当のチャカと、楽曲担当の松浦雅也が組んだ男女 2 人組のユニット。 1985 年「新感覚派ポップユニット《の吊目でメジャーデビュー。 男女 2 人組のユニットとしては先駆け的な存在であったと言えます。 今聴いていても、チャカの歌唱力と松浦雅也の独特の作曲・編曲から 生まれた楽曲は斬新です。それが PSY・S の魅力でもあります。
 チャカがパーソナリティを務めた NHK-FM の「ミュージック・トレンド《という番組も、 欠かさずエアチェックしていました。当時のカセットテープはもちろん残っています。 PSY・S もアルバムは全て揃え、今も手放さずに持っています。

 で、その PSY・S を知るキッカケになったのがこのベスト盤です。1 曲目の「Woman・S《に はまってしまったのでした。最初はホントにこの曲しか聴いてませんでしたから。 「ズンダンズズダズズダンズンダン・・・《から始まるイントロが印象的。PSY・S の曲の中 でもイントロが特に長く 1 分以上あります。歌詞・作曲・編曲共にわたし好み。 文句なしです。ちなみにこのアルバムのバージョンの他に 2nd アルバムのオリジナルバージョンと、 他のアーティストと合作しているアルバム「PSY・S Presents Collection《の中に収録されている ボサノバ・バージョンの 3 バージョンがあります。このボサノバ・バージョンがまた 全く雰囲気が変わっていいんですよね~。

 マイナーなところではありますが、結構 CM ソングなどにも使われていた曲もあります。 メジャーなところでは、このアルバムの中では 1991 年のドラマ「ママってきれい!?《 の主題歌になっていた「Friends or Lovers《と、アニメ「シティーハンター 2 《の 主題歌になっていた「Angel Night ~天使のいる場所《辺りでしょうか。 「シティーハンター 2 《では挿入歌も別な曲が使われていました。

 また、アルバム自身ほとんどの曲が再編曲されており、音質も上々です。 高域までしっかり伸びるシステムで聴かないと魅力半減です。高音質という意味では、 ライブアルバム「TWO SPIRITS《もお勧めできます。 マイク録りではなくライン録りですが、とても濃厚な音質です。

 PSY・S を知りたければ、まずこのベスト盤をお勧めします。ただし、PSY・S の魅力は このアルバムだけでは知ることができません。PSY・S の斬新さはやはりデビュー初期に 現れているからです。

【収録曲】
1.Woman・S(New Version) 2.電気とミント(New Mix) 3.Friends or Lovers(New Mix) 4.Lemonの勇気(New Mix) 5.ファジイな痛み
6.Desert(New Version) 7.Another Diary(New Version) 8.Brand-New-Menu(New Version) 9. 景色(New Version) 10.Cubic Lovers
11.Angel Night ~天使のいる場所(New Mix) 12.薔薇とノンフィクション 13.From The Planet With Love('87 Version) 14.Parachute Limit
15.Wondering up and down ~水のマージナル



槇原 敬之「君は僕の宝物《  WEA MUSIC WMC3-21 1992年


 これは16,7歳の頃に良く聴きましたね~。彼を代表するアルバムですね。「もう恋なんてしない《 とかは説明する必要もないですね。その他に「くもりガラスの夏《「雷が鳴る前に《「遠く遠く《 辺りは好みです。「冬がはじまるよ《辺りも冬に聴きたくなりますね~。

 でも個人的には夏に聴くのが合うと思うアルバムです。当時、実際そうでした。

【収録曲】
1.INTRODUCTION  2.くもりガラスの夏  3.もう恋なんてしない  4.三人  5.まばたきの間の永遠  6.てっぺんまでもうすぐ   7.雷が鳴る前に  8.涙のクリスマス  9.遠く遠く  10.冬がはじまるよ  11.君は僕の宝物  12.君は僕の宝物 -REPRISE-



モダンチョキチョキズ「別冊モダチョキ臨時増刊号《  Ki/oon Sony Records KSC2-76 1994年 高音質


 濱田マリがヴォーカルのグループがモダンチョキチョキズ。「ジャングル日和《とかは CM でも使われていたので記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか? ギャグや笑いを 交えた曲はまあ面白いんですが、そんなんであっても音質にはこだわっているところにギャップが あります。モダンチョキチョキズのアルバムのほとんどが、 当時 SONY が高音質録音技術として謳っていた SBM (SUPER BIT MAPPING)で録音されています。 20bit 音源情報をできるだけ搊なうことなく 16bit に変換するもので、普通ならクラシック盤とか 音質が問われるソフトに採用されるものですが、以外にも・・・。

 というわけで、わたくし的に高音質ソフトです。実際、あなどれません。 「自転車に乗って《辺りとか、特に音の良さに感心してしまいます。

 ちなみに、「しゃれのページ《の中のネタもモダンチョキチョキズのアルバムの中に一部あります。

【収録曲】
1.天体観測  2.ジャングル日和  3.素敵な空気  4.感情移入反応鑑識報告  5.らいかいのしし  6.自転車に乗って   7.コント・コンデンサー  8.サンタがまちにまっている  9.THE 絶望行進曲  10.流行性感冒INFLUENZA  11.主夫の生活'94  12.CHEAP JOKE IN JAPAN   13.新・オバケの Q 太郎 MEGA MIX  14.最果ての唄  15.オリエンタル マジック ステレオ ドラマ



MAX「MAXIMUM《  avex trax AVCD-11512 1996年


 90 年代中盤。小室ファミリー全盛といってもいいこの頃。

 MAX のファーストアルバムがこの「MAXIMUM《。完全な J-EURO に徹したこのアルバムが わたし的には MAX のベスト盤です。夏に車の窓全開で走りながら聴きたくなる・・・かな・・・。

【収録曲】
1.LOVE LOVE FIRE  2.EXTASY  3.TORA TORA TORA  4.SO MUCH IN LOVE  5.BROKEN HEART   6.BECAUSE I NEED YOU  7.REALITY  8.Kiss me Kiss me,Baby  9.SUMMER TIME   10.恋するヴェルファーレダンス~Saturday Night~(HIPER J-UYRO MIX)  11.Seventies   12.GET MY LOVE!  13.STRANGER IN THE NIGHT

 

広瀬 香美「THE BEST "Love Winters"《  Victor VICL60305 1998年


 MAX とは対照的に冬にやっぱり聴きたくなるのがこれ。ヒットどころが網羅されている いいベスト盤です。個人的には「ゲレンデがとけるほど恋いしたい《が一番好きです。 スキーはできないですけど(笑)。

 彼女を代表するアルバムとして、1枚持っていても搊はしない、とても良いアルバムだと思います。

【収録曲】
1.愛があれば大丈夫  2.二人のBirthday  3.ロマンスの神様  4.幸せをつかみたい  5.ゲレンデがとけるほど恋いしたい   6.DEAR...again(Ver2.05)  7.真冬の帰り道  8.promise  9.ピアニシモ   10.Groovy!  11.幸せになりたい   12.Alwais I need  

 

モーニング娘。「映像 ザ・モーニング娘。ベスト10《  zetima(SME) EPVE-5009 2000年


 これは写真の通り VHS ソフトです。モーニング娘。は、やっぱり初代です。 モーニング娘。も何となく LOVE マシーン辺りから路線が変わってしまった ような気がしますが、このソフトでもある意味それがよく分かり、わたし的には 前半の曲しかほとんど聴きません。「愛の種《を今見ると、本当に「こんなだったんだな~《 としみじみ思ってしまいます。無論、今のモーニング娘。には全く持って 興味が持てないです・・・。

 この VHS の他に、ファーストアルバムの「First Time《もお勧めできます。

【収録曲】
1.愛の種  2.モーニング・コーヒー  3.サマーナイトタウン  4.抱いて HOLD ON ME!  5.Memory 青春の光  6.真夏の光線   7.ふるさと  8.LOVE マシーン  9.恋のダンスサイト  10.ハッピーサマーウエディング



→Pia-no-jaC←「EAT A CLASSIC & EAT A CLASSIC 2《  PEACEFUL RECORDS XQFP-1003 & XQIJ-1001 2009年
 写真は「EAT A CLASSIC 2《

 時代は一気に飛んで 2009 年。Perfume を除いてほとんど最近の曲には興味がないわたしですが、このグループを知った 時には「格好いいなあ《と思いました。ピアノを演奏する HAYATO とカノンを演奏する HIRO の 2 人組のグループが 「→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)《。彼らの演奏する音楽は、これまでにない異次元のもの。自分じゃとてもじゃないけど こんな演奏はできないです(元々楽器音痴ですけど)。

 数枚オリジナルアルバムが発売されていますが、この 2 枚はクラシック音楽の有吊どころを全く違う形に仕上げている 聴き応えのある作品。最近の変わり栄えのない音楽に飽きている方にお勧めです。でも何でもそうですが好き嫌いは あると思いますけど。

【収録曲】
「EAT A CLASSIC《
1.小フーガ ト短調 BWV 578  2.組曲<くるみ割り人形>から第4曲 トレパーク<ロシア人の踊り>作品71a/オペレッタ「地獄のオルフェ《より地獄のギャロップ   3.バレエ音楽<白鳥の湖>第2幕「情景《  4.歌劇「カルメン《より第4幕への前奏曲  5.歌劇「カルメン《よりハバネラ  6.交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱《第4楽章

「EAT A CLASSIC 2《
1.ヴァイオリン協奏曲「四季《より「春《第1楽章  2.ボレロ  3.交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界《より第4楽章   4.交響曲第5番 ハ短調 作品57「運命《  5.ウィリアム・テル序曲、ピアノソナタ 第2番 第3楽章 変ロ短調 作品35「葬送《   6.美しく青きドナウ



トップページへ戻る